自転車に乗ってランチを楽しみましょう
自転車と言ったらスポーツです走ること自体が楽しみですが我々スタッフの最大の楽しみはなんといってもサイクリング後の美味しいご飯!!みんなでサイクリングした
鶴見川の河口を目指して
本日は当店は定休日ですが私、長尾と藤沢2号のスタッフ楢舘の2名でなんとなく20?30kmぐらい走ろうということになり、なんとなく鶴見川サイクリングロードに行
イチニツイテ ヨウイ ドン
晴れていますねぇ。昨日も今日も土日に晴れているとやっぱり自転車に乗っている方の数が違います♪昨日は朝も夜もロードに乗ってスタッフ何人かで走ったのですが、朝は
ITALIAN BIKE
ロードバイクのブランドには色々なブランドがあります国籍だけでいっても様々です近年すごいといったらアメリカブランドか台湾ブランドでしょうコストと性能のバラン
サイクリングしましょう☆
とうとう長い雨の時期が終わりました!!これからだんだん暖かくなって自転車のシーズンになってきますよ♪自転車を漕いで遠くまでいったり隣町までショッピングに自
Louis Garneau 『Kids Bike』
本日紹介するのは日本でも大人気オシャレ自転車ブランド、ルイガノのお子様用自転車です!!これからお子様の入学シーズンがやってきます!!そのころにあわせて自転車
GIOS 『Cantare』
春の自転車生活応援フェアーの第4弾!!イタリアのブランドでブルーといえばGIOSBLUEそのGIOSの大人気車種カンターレがとうとう値下げ対象車となりまし
Bianchi 『Camaleonte INN』
イタリアの自転車と言えばビアンキ!!知名度は日本国内でかなり高いメーカーなんじゃないでしょうか。ビアンキの自転車はロードバイクだけでなくクロスバイクやMTB
COLNAGO 『windy』
イタリアのレーシングブランドといったら『COLNAGO』ロードバイクに非常に強いブランドですが、実は今大人気のクロスバイクも作っています!!独特のカラーです