みなさん初めまして! 新しくCOGGEYららぽーと横浜店に入りました今泉です。
店長から許可を頂けましたのでこれから出来る限り自分が自転車で訪れた場所や美味しいもの
その他いろいろのポタリング日記を「ゆるぽた日記」というタイトルでお店のホームページに
掲載していきますのでよろしくお願いいたします!
第一回目の記事はローディーの聖地ともいえるヤビツ峠の事を書いていこうと思います!
ヤビツ峠は平均勾配5.9%、最大勾配12%の登りやすい峠だといわれています。
自分はロードバイクに乗っていまして乗り始めて約半年なのですが最初にヤビツに挑戦した時
は惨敗・・・途中で何回か足をつき、登り切った時点で足を使い切り、景色を楽しんだりする
事も出来ずにそのまま帰宅と悔しい結果に終わってしまいました。
それから何か月か経ちロングライドやヒルクライム等も何回か経験して「今だったら登れるん
じゃないか?」と思いリベンジをしようと思い準備をしていざ出発。
30km位ならいい準備運動だろうと自宅がある茅ケ崎から自走で秦野まで向かいスタート地点
の名古木交差点のセブンイレブンに到着。
補給をしてボトルの中の水も入れ替えて準備万端、いざリベンジの時です。
コンビニからスタートすると10分も経たないうちにヤビツ峠最初にして最大の難関である蓑毛スト
レートに差し掛かります。
ここの最大勾配12%をどう体力と脚を残しながら登るかでヤビツ峠を攻略できるかどうかが決まる
と言われています。
最初自分が挑戦した時はそんな事前知識は全くなかったので。
ここで脚を使い切り息を切らせ足を付きながら登りその後も続く登りを見て絶望しました。
しかし今回は2回目、前回の経験を活かし最初からギアはインナーローでまだ重くできると思いなが
らも念の為に楽に楽に登ることだけを考えて無事蓑毛ストレートを足つき無しで攻略、自分の成長
を感じれて嬉しくなり気が抜けそうになりますがまだまだ登りは続くので気合を入れなおしひたす
らに登ります。
途中菜の花台で写真を撮ろうとも思ったのですが足をつかずに登り切りリベンジを達成するとい
う目標の為、写真撮影はまた今度にしようということでひたすらに登り・・・
無事足を付くことなくリベンジ達成しました!!!!
一度ボロ負けしている峠にリベンジ達成すると嬉しいですね、この感覚は癖になりそうです。
しかしタイムはボロボロですね・・・今回は登り切った時点でまだまだ脚が残っていたので
次回は脚を使い切るつもりで登って40分切りを目指したい所です。
まだまだ走り足りないのでこのまま裏ヤビツを下って美味しい食べ物めぐりの旅を始めよう
と思います。
下り初めてちょっとすると喫茶店を発見
いいですねぇ・・・こういう雰囲気大好きです。
こちらのお店は不定期で開店しているらしく今回は運がよかったようです、開店する日は毎日
お店でケーキを手作りしているらしく甘いものを体が欲していたのでケーキセットを注文。
とても美味しい・・・これのためだけにヤビツを登ってもいいんじゃないでしょうか。
飲み物は紅茶かコーヒーが選べましてなんと使用している水がヤビツ峠の湧水なのです。
写真を撮るのを忘れてしまったのですが頂上からこの喫茶店まで下りてくる途中に湧水が
湧いている場所があり近くに住んでいる人が結構汲みに来ていたりしていました。
自分もボトルの中身がこころもとなかったのでここの湧水を補充しました。(生水ですの
で煮沸してから飲んだ方がいいですね)
美味しいケーキと紅茶を頂いたあとはそのまま宮ケ瀬ダムの方まで景色を楽しみながら下ります。
途中いい雰囲気の場所があったので
そして宮ケ瀬湖に到着、ここからさらに本日の最終目的地まで走ります。
しばらく進むと牧場があったのでちょっと寄り道してしまいました。
自転車に乗り始めてからジェラートを食べる回数が激増した気がしますね・・・。
でも美味しいのでやめる気は全くないです!!!
この時点で午後4時を回っていてそろそろ行かないとなと思ったところに突然の雨、お天気雨で小雨
だったので気持ちよかったので気にせずに最終目的地まで向かいまして・・・
本日の目的地、オギノパンさんに到着!!
看板を写真撮影したはずだったのですが無かったのでこの写真で・・・
次来た時絶対にこのウェア買います。
ここまで来るまでまともに食事をしていなかったので若干ハンガーノック気味でした
のであげぱんとアンパンを購入。
揚げたてのあげぱんはやっぱり美味しい・・・本当に美味しい。
これからヤビツに登ってみようという方はここまで足を延ばしてみてもいいんじゃないでしょうか。
本当にオススメできます。
かなり長くなってしまいましたがここまで読んでくれた方々はありがとうございました。
何回分かはネタを貯めてありますのでまた近々更新したいと思うのでよろしくお願いいたします。
今回のライドの走行距離
Post Views: 728