2012.06.10
【KASK】ヘルメット選び【入荷】
戸塚駅前店
・KASKヘルメットの入荷情報
・ヘルメット選びのワンポインテンツあどばいす
の2本をお送りいたします。
・KASKヘルメット
各モデル入荷でごじゃります。

KASK VERTIGO ¥29400
MOJITO ¥21000
チームskyが使用するヴァーティゴ と KASK最軽量モデルのモヒート ですが、入荷してきたのは
それぞれ限定50個ずつ販売されることになった ワールドチャンピオンモデル でございます。
50個限定です。
カッコイイ そして 50個限定です。

KASK DIECI ¥25200
K.50 ¥17850
こちらの2つが エントリーモデルと、ミドルグレードモデル。
カスクで加速しちゃってください。
・ヘルメット選び
ヘルメットを選ぶ基準って人それぞれ
着心地・見た目・軽さ・涼しさ・値段・見た目・・・・などなど
今回は、着心地に焦点絞って ワンポイントアドバイス。
ヘルメットの形 と 頭の形 がバッチリ合ってしまえば無問題なんですが、
そううまく行くとも限らない。 そこで、 SO・KO・DE☆
ヘルメットには周囲調整スィステムが搭載されています。
これで、周囲長さを微調整して、頭にフィットさせるわけです。
この部分にもさまざまな工夫がされています。

↑KASK はバンド部分に左右4ヶ所の可動部があり、浅く被る・深めに被る といった調整もできます。
後頭部を包み込むように 締めこむことができます。

↑MET のバンドは可動部が無い代わりに、柔らかい素材を使うことでフレキシブルにフィットする感じ。
フィット感と軽量化を両立しています。

↑selev のバンドは左右2ヶ所の可動部と、軽量アジャスターを採用しています。
こんな感じに 各メーカー色々と工夫を凝らしていますね。
頭の形なんて十人十色 かぶってみなきゃ分かりません。
ただ、こういうところもチェックしてみると ヘルメット選びが楽しくなる かも ね。

SNSもフォローをお願いいたします!