トップページ > 未分類 > ヤビツ峠

ヤビツ峠

2010.04.14 ヤビツ峠 たまプラーザ店

本日コギー各店は定休日のお店が多く、せっかくなのでスタッフ同士でヤビツ峠に走りに行くことになりました。

たまプラーザ店からは私、長尾、店長の道菅

藤沢店からは町野

藤沢2からは楢舘

金沢文庫店から金藤

オールドハンズからは中易

それに藤沢とたまプラーザのお客さんが3人で合計9人でヤビツ峠に行ってきました

とりあえず246を使ってヤビツ峠まで40kmぐらい

ヤビツ峠は約12km

帰りは回り道をしたので50kmぐらいの走行でした

いやぁ 初めて私はヤビツに登りましたが・・・・たどり着く直前の上り坂で一勝負して疲れてしまい。

登ってる最中も足が攣ってしまったり

とにかく大変な登りでした。

タイムはヒミツですw

でも みなさんがんばって登ったので充実感と達成感はホントにすばらしい物でした♪

TEPPEN.jpg

3名ほどこの写真に足りませんが・・・・気にしないで下さい

私はカメラマンなので・・w

今回のヤビツ峠への旅で実感したのは・・・

水分補給や栄養補給がすごく大事だということです

自分のパフォーマンスを保つには必須です♪

これらの管理ができることもロードレーサーにとって大事なことだと思います。

ちなみに当店オススメのアイテムはグリコから出しているCCDドリンクの粉です

販売価格は126円です♪

水に溶かして飲んで下さい。本日私はこれにすごく助けられました♪

いやぁ みんなで走るのはすごく楽しいことなので また来月あたりもみんなで走りに行きたいものです、次は箱根あたりかなぁ と相談中です

皆さんもお仲間と一緒にこれからの自転車シーズンを楽しんでみて下さい♪

SNSもフォローをお願いいたします!

  • facebook
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

STORE INTRODUCTIONSTORE INTRODUCTION
この店舗のセール・イベント情報

  • 毎年恒例のアレですが・・・

    こんにちは、たまプラーザ店の店長新開です。1月といえば毎年恒例の「アレ」なのですが・・・https://coggey.com/recommend_items

  • 7月~8月はミストラルが特別価格

    こんにちは、たまプラーザ店の新開です。今年は梅雨入りがだいぶ遅れましたがジメジメとムシ暑い時期になりました・・・。入りが遅くてもその分明けも遅くなるというわ

  • 年に一度のアレです

    こんにちは、たまプラーザ店の新開です。誰も待ってはいませんが毎年恒例の時期となりました。平成から令和になり早くも6年。去年に「コギー40周年記念ですよー」

RECOMMENDED ARTICLERECOMMENDED ARTICLE
おすすめ記事

  • 閉店セール まとめ買いで大幅割引!!

    2025.04.03

    お知らせ

    こんにちは、たまプラーザ店新開です。4月に入り一気に閉店セール加速していきます。 用品まとめ買いで大幅割引!!10点以上まとめると70%オフ!

  • 閉店セール開催中!!

    2025.03.17

    お知らせ

    こんにちは、たまプラーザ店の新開です。5月の営業最終日まで「閉店セール」開催しております。店頭在庫限り各種セール価格です。需要の高い電動アシスト自転車

  • たまプラーザ店閉店のお知らせ

    2025.03.06

    お知らせ

    平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら「コギーたまプラーザ店」は今年5月をもって閉店することとなりました。コギーの1号店として誕生し

在庫車情報はこちら