2011.11.11
【サイクルモード】レポートその3【2011】
戸塚駅前店
今回でオーラス。
サイクルモード事件簿 アルバイトは見た!
小物編&Di2編です。

BROOKS SADDLES
BMXライダーに人気があった Colt が、カラフルに復活してから1年・・・
今年から、裾バンドにも新色追加です。 ィヤッホーゥ!!の予感です。。
でも肝心の新色裾バンドたちを撮り忘れです。 ショボーン・・・
RIXEN & KAUL
ハンドルやサドル、シートポストなどにワンタッチで取り付け・取り外しができる&畳めるバッグ
あなたのシャレオツな街乗りバイクに合うバッグにきっと出会える。
KF880 (画像のバッグたち) ¥9450
KF810 (ハンドル取り付けアタッチメント) ¥2415
リクセンカウルとの出会い ¥プライスレス
SHOCK DOCTOR インソール
通販でビンディングシューズ買ったけど、ちょっとデカかった・・・ っていう残念な方
何を隠そう 私もその残念なひとりです。
ただ、世の中には「少し大き目のサイズのシューズに 高性能インソールを使った方がイイ!」
という持論の方もいます。
十人十足 全く同じ形の足なんて存在しない(と思う)ので、一概になんとも言えませんが、
今のシューズが合ってない気がする方は 試してみるのもいいのでは。
個人的にDi2に興味津々だったので、展示車のワイヤリングなんかをチェックしてたのですが、
やはり内装式はスッキリしてますね。
Rメカのケーブルをチェーンステイの中に通したり、
Fメカのケーブルをブスリ♂とフレームに埋め込んだり、
バッテリーをダウンチューブに内臓しちゃったり。
特にこのバッテリー内臓とか ほんともう男心くすぐりまくりですよね。
あぁん もう! って叫びたくなりますよね。 あぁん もう!!
では皆さん、寒くなってきたので風邪とか痴漢とかに気をつけてお過ごしください。
次回 「誰かのインプレじゃ信じれない 乗ってから選びたい! ホイール」 の巻。

SNSもフォローをお願いいたします!